海水浴で!キャンプで!島根の自然を満喫できる、遊べる楽しい島根県立石見海浜公園
2020年02月27日
令和2年2月23日(日)に親子もちつき大会を行いました。
なぜこの時期に餅つき?年末にしたばかりだよ、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、ここで豆知識(^o^)丿❕
一年のうちで最も寒いと言われるこの時期につくお餅を〝寒餅〟といいます。一説によりますと、
この寒い時期に作ったものは、腐りにくく長持ちをするということから、寒餅を食べると
一年粘り強く、健康に暮らせるそうですよ。
今年は19組、約60名様にご参加いただき、お餅つきを楽しんでいただきました。(^v^)
今年は白い平餅と人参の入ったお餅、2種類を作りました。
毎年悩む変わり種餅(*´Д`)、今年も試行錯誤して”人参”に決まり。🥕
では、製造過程をご紹介(^_-)-☆
人参をおろし金ですりすり。 もち米と一緒に蒸します。きれいなオレンジ色になりました。💛
きねでつきます。
出来上がり~
こねこね(^^♪ パック詰め☆
もちつきの様子です(*´▽`*)
おもちをこねこねの様子です。(#^.^#)
最後に皆様で記念撮影をしました。
午前の参加者様❀
午後の参加者様❀
ご参加いただきありがとうございました。
来年度も行う予定です。たくさんの皆様のご参加、お待ちしております。\(^o^)/
2020年02月21日
恒例になりました、マリンハウス特設会場での石見神楽上演。\(^o^)/
今月も開催しましたよ☆
雨、強風の中、たくさんの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。(*^-^*)
次回は3月8日(日) 13:00~ 会場は同じくマリンハウス特設会場です。➡ 中止とさせていただきます。公園HP 石見神楽上演中止のお知らせ
観覧無料❕ 食事をしながら、石見地方の伝統芸能を楽しんではいかがでしょうか(´▽`*)
2020年01月06日
令和2年1月5日(日) マリンハウス特設会場にて石見神楽を上演しました。
上演していただいたのは、周布青少年保存会の皆様です。(*^-^*)
会場には70~80名のお客様にお越しいただき、年の初めの石見神楽を堪能していただきました。
熱いステージの様子を紹介します。💛
次回開催は2月16日(日)・場所は同じくマリンハウス特設会場の予定です。
皆様のご来場お待ちしています。\(^o^)/
2019年12月14日
令和元年12月8日(日) 周布青少年保存会の皆様により石見神楽が上演されました。
会場はマリンハウス特設ステージ。
たくさんのお客様にお越し頂いて、楽しんでいただきました。(*^-^*)
その様子をご覧ください。💛
飴、どーぞ~☆
次回は年が明けて、1月5日(日)13:00~ 場所は同じくマリンハウスの予定です。
漫才で初笑いして、駅伝見たら・・・(^v^)そろそろ家族でお出かけ🚙して
オリンピックイヤーの2020年、神楽鑑賞で幕開けしてみませんか。
皆様のご来場お待ちしております。☆
2019年09月27日
令和元年9月27日(金)に ”みんなで交通安全グランドゴルフ大会” を開催致しました。
天気予報では降水確率70%❕
曇り空からは今にも雨粒が落ちてきそうです。☂
午前中だけでも降らないで、と祈りながらのスタートとなりました。(^O^)/
前半終わったところで、浜田警察署の方から夜間のウォーキングに際しての
アドバイスをしていただきました。
反射材の効果、そして効果的な付け方などです。
運転者が気を付けることはもちろんですが、歩行者も身を守るために対策をきちんとうっておかないと
いけないな、と思いました。(*´▽`*)
さあ、後半戦のスタート。時折晴れ間がのぞくようになり、お天気は心配なさそうです。
皆様、日頃の練習の成果を発揮されていて、広場には”カーン”という気持ちいい音が
響き渡りました。
ホールインワンもたくさん出ましたよ☆。
男女、各上位10位様まで賞品を進呈させていただきました。
下府サンデークラブの皆様、ご協力ありがとうございました。
来年度もたくさんの皆様のご参加、お待ちいたしております。(*^_^*)
2019年08月28日
8月26日(月)から、秋季テニス教室が始まりました。(^.^)
毎週月曜日、19時~21時で延べ10回コースです。
雨天等で中止の場合は、期間延長します。
今回は一般コースの中でも、初心者と上級者、ジュニアコースの中で初心者、上級者と分かれているので、
参加していただきやすいのではないかな、と思います。
途中参加OKですので、テニスに興味のある方はお待ちしております。(^o^)丿
ラケットは無料でレンタルしていますよ❕
2019年06月27日
4月1日(月)から開催しておりました、春季硬式ジュニアテニス教室が6月24日(月)に最終日を迎えました。
その様子を少し紹介致します。🎾
8月19日(月)からは秋季テニス教室が始まります。
毎週月曜日の19:00~21:00 雨天等で中止の場合は、期間延長で延べ10回コースです。
今年度から、初心者コース・上級者コースとわけていますので、テニスを始めてみようかな~と
思っている方❕ぜひともこの機会に始めてみませんか。(^.^)
お申込み、お待ちしております。☆
2019年06月11日
6月9日(日)に「留学生等を囲む会」さんの主催で“石見の海に親しむ集い”が開催されました。
参加された90名の皆様は、国指定天然記念物畳が浦入口から、海浜公園キャンプ村まで歩いて
石見の海を満喫されました。
たっぷりと歩いた後は、海の香りを楽しみながら、バーベキューや歌等で交流会(^.^)
留学生の皆様には、懐かしい故郷の味も楽しんでいただけたようです。🌶
2019年05月07日
昨年から開催しております、GWの石見神楽上演❕
今年も国分地区中央広場におきまして、周布青少年保存会の皆様によって上演されました。
他府県からのお客様もいらしており、大勢の方に石見神楽を楽しんで頂けたようです。(*´▽`*)
2019年04月24日
4月24日(水)に浜田養護学校の生徒の皆さんによるプランター作りが行われました。
昨晩からの雨は、当日の朝も降り続き、予約センター内でのプランター作りも検討していましたが、
始まる頃には雨もやみ、広場で行うことができました。(^O^)/
まずは執行部の皆さんによる司会で開会式❕
そして地域の皆様と一緒にプランター作り、開始です。
完成しました!(^^)!
次はゲームの開始です。
10人位の班を作り、自己紹介、しりとりゲーム、野菜の名前あげゲーム。
地域の皆様と一緒に考えることで、交流が出来、各班大変盛り上がっていました。(*´ω`*)
今年もプランターが完成しました。ゴールデンウイークはこのお花たちが皆様をお迎え致します。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
地域の皆様、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。